-オープンソースのSNSエンジン OpenPNEプロジェクト-

今週のOpenPNE#1 (2008/04/27 ~ 2008/05/03)

05 / 03 土曜日 2008

OpenPNE開発チームの海老原です。

購読している symfony-project の Blog が A week of symfony という記事を毎週掲載していまして、symfony の開発状況を報告しています。
OpenPNEの開発状況は trac.openpne.jp を見れば分かるのですが、まあでもそれって親切じゃないよね、とは前々から思っていたので、symfonyを真似してはじめてみました。
というわけで毎週一回、OpenPNEの開発状況を安定版、開発版含めてお知らせしていこうと思います。開発中にどこまで続けられるかわかりませんが……がんばります!

開発版の開発状況

04/29にようやくOpenPNE2.12beta1をリリースしました! 詳細は告知記事をご覧ください。
OpenPNE2.12beta2は2008/05/09にリリース予定です。現在安定版のバグ修正に追われているため開発チームは動けていませんが、バグ・要望収集部隊や再現チームは精力的に活動しています!

安定版の開発状況

またOpenPNE2.10.6(安定版)とOpenPNE2.8.11(旧安定版)は2008/05/06リリース予定です。今週、かなりの量のバグ修正をおこないました。報告者の方々ありがとうございます。
OpenPNE2.12beta1が出たことに伴い、OpenPNE2.8.11のリリースをもってOpenPNE2.8系のサポートは終了します。2.8系をお使いの方は、早めのOpenPNE2.10系へのアップグレードをお勧めします(安定版リリースガイドラインの「メンテナンス期間」をご覧ください)。
なお脆弱性対応など緊急の修正については、2.8をはじめとする全バージョンに対して対応をおこないます。

sns.openpne.jp, 開発者ML, OpenPNE開発談義 でおこなわれた議論

  • 肥大化する画像DBの取り扱いに苦労しているSNSのために、ファイルストレージなどに画像を置くようにできないか(sns.openpne.jp)
  • コミュニティの作成権限機能をなんらかの形で設けたい(sns.openpne.jp)
  • docomo以外の絵文字画像の扱いについて(同梱しないで別に配布してほしい)(開発談義)
  • OpenPNE開発談義で開発についての話がおこなわれていないことについて(開発談義)
  • 子PNE(開発者ML)

などのトピックスについて議論がおこなわれました。

今週修正したバグハイライト

  • #2082:送信メッセージの「前を表示」「次を表示」が前後のメッセージを削除しても消えない
  • #2038:admin:メンバーリストのポイントのフィルタが正常に動作していない
  • #1968:SNS名に絵文字を入れた場合、titleにIMGタグが入ってしまう
  • #1457:セッションストレージをmemcache, dbにした場合、セッションが残っている状態でログイン処理を行おうとすると Fatal error
  • #2030:サイズ上限を超えた画像を添付して日記・トピックコメントをメール投稿すると、エラーメールが返されず本文のみが反映されている

など、計13件のバグが修正されました。報告者の方々ありがとうございます。

今週収集したバグ・要望ハイライト

  • #2323:config.phpの分割
  • #2333:J-PHONE時代の古いSoftBank機種で招待メールが受信できない
  • #2346:セットアップ&アップグレードを容易に
  • #2355:コミュニティ機能のロールの種類の整理
  • #2357:カテゴリごのにコミュニティ作成権限設定

など、計26件のバグ・要望が収集されました。ありがとうございます。
気になるバグが要望があれば、チケットにて議論や提案などしてみてください!

今週再現を試みたバグ

  • #2225:ログアウト後にマイホームが表示されてしまう
  • #2285:pneidモードにて、PCアドレスのみの登録で携帯版の使用はできるが、携帯アドレスのみでPC版の使用はできない
  • #2300:携帯版ポータルクリエイターで、とコンテンツの表示位置と表示位置の間に改行が入らない
  • #2329:2.12beta1 biz機能でToDo?の上にNoImage画像が表示される
  • #2348:SlavePNE環境でプロフィール登録時、生年月日を「全体に公開」でないと登録できない

など、36件のバグの再現確認をおこないました。再現できたバグは開発チームに届き、修正待ちとなります。そうでないバグは開発チームが確認したり、報告者の方へ引き続き情報提供を依頼したりしています。ご協力よろしくお願いします。

ページの先頭に戻る