-オープンソースのSNSエンジン OpenPNEプロジェクト-

公式SNSリニューアルいたしました

07 / 31 水曜日 2013

OpenPNE開発チームの今村です。
本日、7/31(水)に公式SNSをリニューアルいたしました。
OpenPNEユーザーの皆さんが気軽にコミュニケーションができるQ&Aサイトとして生まれ変わりました。
Facebook、Google、Twitterのアカウントで登録ができますので、皆さんどしどし登録をおねがいします。

コメント:7

マリアージュSNS 13-08-08 (木) 4:01

祝オープン(≧∇≦)

最悪ですね 13-08-31 (土) 15:09

恐らくスパム防止だと思いますが、あれこれ回答していた身としては、酷い仕様変更です。
個人情報を勝手に収集しているSNS等を使うリスクを考えていただきたいです。
気軽に使えなくなりました。最低限情報を知りたい方の為に読めるようにして欲しかったです。オープンソースなのに情報を知る事ができない公式サイトは問題があると思います。

imamura 13-09-02 (月) 10:44

最悪ですねさん

よろしければ最悪ですねさんが「酷い」とおもった点、「気軽に使えない」と感じた点を教えていただけますか?

最悪ですね 13-09-13 (金) 13:18

imamura 様へ

上記に書いた通りです。
Facebook、Google、Twitterのアカウントで登録できる=このアカウントを使わなければ登録できないという事になりますし、登録したくない方は情報を得る事ができないという事ではないでしょうか?
以前の公式SNSではバグ報告や他の質問者への回答をしてきましたが、Facebook、Google、Twitterのアカウントを使ってまで利用したくないのです。
恐らくimamura 様もこのような職業柄ご存じかと思いますが、ソーシャルボタンを表示するだけで色々な情報が抜かれます。
どのSNSがとは申しませんが、個人を特定されるようなSNSですと仕事や学業中の気楽な書き込みはできないでしょう。
オープンなSNSの危険性を理解していない方は以前より気楽に利用できるのでしょうが、セキュリティに詳しい方ほど利用したくない&できないのではないかと思われます。
ただ以前の公式SNSでスパムのような書き込みがあって必要な情報を得る為の手間が増えていた事もわかります。

私としては専用の拡張してでもOpenPNEを使っていて困ったユーザー様の為に、書き込みができないゲスト権限を用意して見る事だけでもできるようにしていただきたかった。でないとせっかくのオープンソースで、知りたい方が必要な情報を得る事ができないのではないか…このように思いましたので、失礼ながら書き込みをさせていただきました。

imamura 13-09-19 (木) 12:07

最悪ですねさん

今回のリニューアルについては少ない予算や人員を鑑み現状での最良の選択をしたつもりです。
ゲスト権限機能というアイディアは良いと思うので是非作っていただけませんか?OpenPNEプロジェクトにご協力ください。
また、ツイッターは複数アカウントを取得することが可能ですので公式SNS閲覧用のツイッターアカウントを作成してみてはいかがでしょうか。

Kousuke Ebihara 13-10-08 (火) 19:42

今日気がついたのでコメントしますが、今村さん、以下の返答は見過ごせないです。ご自分が何を言っているかわかっていますか。

> ゲスト権限機能というアイディアは良いと思うので是非作っていただけませんか?OpenPNEプロジェクトにご協力ください。

最悪ですねさんは、

> 以前の公式SNSではバグ報告や他の質問者への回答をしてきましたが、

ということでいままでも充分 OpenPNE プロジェクトへの貢献をしていらっしゃるようです。貢献の有無が聞き入れるべき意見かどうかを左右するわけではありません (純粋なる利用者であっても意見をいただいていいと思います) が、私たちにとってありがたい存在であることはたしかです。

その上で現状では以前のような使い方はできません、貢献できなくなってしまいました、ということで、今村さんの質問に答える形で具体的な要望まで出していらっしゃいます。今村さんが質問したからですよ? わざわざ時間を作って明快な回答を書いていただいたわけですよ?

それなのに、こういった形で切り捨てるような発言はどうなのでしょうか。機能を作らないと OpenPNE プロジェクトにご協力したことにはならないのでしょうか。傲慢すぎはしないでしょうか。

OpenPNE 公式サイトのリニューアルについて、

> 今回のリニューアルについては少ない予算や人員を鑑み現状での最良の選択をしたつもりです。

ということについて異議等があるわけではありません。本当に最良かどうかには疑問の余地があるかもしれませんが、とにかくそのような事情があることは私も理解しています。事情があって、いままで使っていただいている方のご要望に添えなくなってしまうのはやむを得ないという決断について (そもそも考慮していたかどうかも読み取れませんが)、必ずしも否定できるものではありません。

が、それにしてもこの返答はあんまりです。 Twitter アカウントを作るという対案を出したことは評価できる (もちろん最悪ですねさんのご期待に添えるかどうかはわかりませんが) ものの、結果的にいままで利用いただいていた方の貢献を無下にしてしまう格好になってしまったことに対して、せめて一言くらい何かあるべきではないのですか。

最悪ですね 13-10-11 (金) 16:57

Kousuke Ebihara様へ

ご丁寧にありがとうございます。
私も名前をこのような名前にしてしまった事もあり、文章の書き方も不快感を感じてしまったかと書き込み後に反省しました。申し訳ありません。名前は今更なのでそのまま通させていただきます。

imamura 様へ

開発情報の方のredmineもチェックしているので、OpenPNEプロジェクトに携わっている方々もセキュリティに対して色々な苦労をされている事を多少なりながらも理解しているつもりです。
また予算や人員について最良の選択をしたという点についても様々な理由があるのだと思います。

その上で、Twitterアカウントについては個人で利用される方なら問題ないかもしれません。
ただ私はOpenPNEの利用者が結構な割合で企業の方ではないかと思います。
そして、企業に勤められている方、特にOpenPNEを設置する会社ではセキュリティについて厳格であるべきではないかと思います。
企業によってはTwitterアカウントを作る事も制限され、またSNSは許可を取る等しないと利用できないのではないかと思います。
それでも企業の方々にとって知りたい情報が集まっていた公式SNSが簡単に見る事ができない状態になってしまい、残念で書き込み致しました。

OpenPNEプロジェクトに参加したり、プラグインとして開発できれば一番なのでしょうが(仕様を考えるとコアの方を変更しないと駄目なのかもしれないですね)、現状自分の事で精いっぱいなので、このような書き込みしかできずに申し訳ありません。

ページの先頭に戻る